小森塾は、人生100年時代を、豊かで充実した実りのある人生を歩んでいくために、小児医療の叡智を活かした、健康教育、人生教育を通し、基礎・土台作りの支援を使命として活動しています。
小森塾は、一人ひとりの可能性を引き出し、明るい未来を描くための学びの場です。私たちは、単なる医療サービスの提供にとどまらず、『あなたの花を咲かせ、あなたの人生を輝かせていく』という理念のもと、次世代を担う志ある仲間の可能性の種を蒔き、人生の花を開花させる支援しています。
塾生は、地域医療の専門知識を深めるだけでなく、心理学(アドラー心理学、7つの習慣)や倫理観についても継続的に学び続けていきます。地域医療には教科書がありません。私たちは、その教科書を皆で創り上げていきたいと思います。これらの活動を通じて、地域の子どもや家族、関わるすべての人の幸せを願い、医療と心理学を融合させた独自のアプローチで、医療従事者の成長と幸福、社会貢献を皆で目指します。
小森塾 塾長紹介
小森こどもクリニック 院長
小森 広嗣
現在の活動・実績
- 日本全国でも数少ない小児外科指導医
- 小児外科分野で、国内外からのセカンドオピニオンを受ける
- 子どもの便秘のスペシャリストとして、年間延べ5000人の受診(県外や遠方からの受診も多い)
- 舌小帯外来相談年間80人を超える
- 年間通院患者数延べ2万人を超える
- 多岐にわたる深い診療の提供が強み
- 思いやりと実力のあるチーム「あなたの花を咲かせ隊」作り
- 7つの習慣、アドラー心理学を教育のベース(人間学)に取り入れている
(「7つの習慣」認定ファシリテーターによるサポート) - ブログ記事による小児医療の情報発信、啓蒙活動
- ベビーマッサージ教室の開催
- 子育て情報(ポッドキャスト)の発信
小森塾でできること
小森塾では、小児医療の臨床医として、開業医として経験させていただいた経験や知識を、地域医療や小児医療を志す同士に共有します!臨床での診療や患者さんや家族との関わり、生きる中での悩みや迷いを、成長の喜び・生き抜く力に一緒に変えていきましょう!
「可能性の種を蒔き、人生の花を開花させる学び舎」として、志を共にする医療従事者がつながる場をつくります!
勤務先や分野が多少違っても、情熱をもって医療に携わる者同士、小森塾で相談し支え合えるつながりを!
小森塾の目的
使命1:医療従事者が「充実で豊かな人生」を生きていくための
ぼんやりとした理想はあるけれど、「どんな医師として、どんな人生を歩もうか」と悩んでいませんか?
自分が2、30代の時は、医師として成長したい!技術をしっかり身につけたい!と思いつつも、究極の忙しさ、過酷な労働条件、責任の重さに、ワークライフバランスにとても悩み、やりがいを感じながらも、キャリアの方向性にも常に迷っていました。
実力があり信頼される医師人生を送りたいけれど、実力をつけるためには相当な自己犠牲や負荷がかかるのも事実。医療現場に魂を捧げる人生の中でも、一人の人間としても、プライベートも、豊かで、充実した人生を送りたいとも思っていました。正直悩みは尽きませんでした。
私は、専門病院(高度専門医療)と地域医療(プライマリーケア)の両方を経験してきたことで明確に言えることは、「医療に大小はない」「簡単、難しいはない」ということです。
とうことは、究極的には、どこにいても、熱い仲間と、自分を磨き、高める場があれば、医療人として自分を高め、素敵な医療がどどけることができる、充実した人生が歩めると断言できます。
高度医療を提供する小児病院での活動から、地域のかかりつけ医(小森こどもクリニック)に活動の場を移し、学び、成長、出会いのおかげで、医師としての充実感、やりがいが、ますます深くなり、視座が高くなり、学びも深くなり、そして良き仲間が増えてました。
小森医療哲学と称し、情報発信をしていきます!
使命2:正しい健康教育・人生教育を届けていきたい
医師として医療現場で多くの叡智を授けていただき、育てていただきました。自分の中だけに留めておくのではなく、医療業界への恩返しとして、若手の医師、看護師、医療従事者に伝えていきたいと考えています。医療技術と人間学をすべて伝授したい!と思っています。
また、約200冊の書物でリーダーシップ、人間関係改善、経営理論を学び、その中でも「7つの習慣」、「アドラー心理学」は、当院のバイブルとし、日々教育現場で応用、ブラッシュアップを図っています。
自分のライフプラン、キャリアに悩む、若手医師、看護師、医療従事者の皆さんのお役に立ちたいと思っています。そして、一緒に働く仲間をふやしていくことがビジョンでもあります!お待ちしています。
小森こどもクリニックでの勤務希望の医師・看護師・事務スタッフも募集しています!
あなたの花を咲かせ隊を募集しています!!
小児医療の情報発信をしています!
姉妹サイト(まるまるタッチ)もおすすめです!