子どもの話をちゃんと聞いていますか?
小学1年生の息子が、学校の帰り道に遭遇した事件を、興奮しながら話しかけてくれたのですが、、
夜のバタバタした時間帯で、誰に話しかけているのかもわからない状況でしたが
息子が、イライラしながらこう言いました。
「お父さん、ぼくが今なんていったか言ってみて?」
「えっ、言えないの??」
「人の話をちゃんと聞かなきゃ駄目だなあ。。」
って。
ドキッとしました。
小学1年生の息子が、学校の帰り道に遭遇した事件を、興奮しながら話しかけてくれたのですが、、
夜のバタバタした時間帯で、誰に話しかけているのかもわからない状況でしたが
息子が、イライラしながらこう言いました。
「お父さん、ぼくが今なんていったか言ってみて?」
「えっ、言えないの??」
「人の話をちゃんと聞かなきゃ駄目だなあ。。」
って。
ドキッとしました。
小児科医、経営者、7つの習慣実践会(R)認定ファシリテーター、ブロガー。
医師として20年、小児医療に携わってきました。現在は、開業医として地域のかかりつけ医として活動し、特に子育て、成長の支援に燃えています!ブログを通して、皆さんと明るい未来に向かって、一緒に成長しながら、幸せの輪を広げていきたいと思っています。ストレングスファインダー:未来志向、成長促進、戦略性、達成欲、学習欲。