子どもの話をちゃんと聞いていますか?
小学1年生の息子が、学校の帰り道に遭遇した事件を、興奮しながら話しかけてくれたのですが、、
夜のバタバタした時間帯で、誰に話しかけているのかもわからない状況でしたが
息子が、イライラしながらこう言いました。
「お父さん、ぼくが今なんていったか言ってみて?」
「えっ、言えないの??」
「人の話をちゃんと聞かなきゃ駄目だなあ。。」
って。
ドキッとしました。
小学1年生の息子が、学校の帰り道に遭遇した事件を、興奮しながら話しかけてくれたのですが、、
夜のバタバタした時間帯で、誰に話しかけているのかもわからない状況でしたが
息子が、イライラしながらこう言いました。
「お父さん、ぼくが今なんていったか言ってみて?」
「えっ、言えないの??」
「人の話をちゃんと聞かなきゃ駄目だなあ。。」
って。
ドキッとしました。
7つの習慣をベースの仕事術(タスク管理、デジタル手帳術、Mac)、幸せな生き方、経営者の学び、子育て、生活の知恵、の情報発信行なっています。
普段は、小児医療、子育て支援を通して日本を元気にすること!!が使命で、地域のかかりつけ医として活動をしています。
また、幸せに生きる輪を広げるため、7つの習慣の実践会(R)を開催しています。
小児科医、経営者、7つの習慣実践会(R)認定ファシリテーター、ブロガー、仕事術、Mac派。
ストレングスファインダー:未来志向、成長促進、戦略性、達成欲、学習欲