【7つの習慣】 イライラ、不安で押しつぶされそうな時 セフル・パラダイムを見つめる練習で人生をHappyに変えらえれる

  • ブックマーク

『7つの習慣』 パラダイムとは(重要キーワード!)

パラダイムとは、物事の「見方」のことで、一人ひとり違う見方があるということです。

起きている事、モノそのものに、正解・不正解、あるいは意味がありません。

その人が「どう見るか」が、物事に対する解釈、私達の態度と行動を決めているのです。

例えば、同じ「コロナ渦」の現状を、私達がどう見るかで、気持ちも、行動も変えられるということでもあります。

なかなかアウトサイド・インにならずにもいられませんが、、

しかし、今の状況を変えたいならば、自分たちが変わらなくてはならない、すなわち、ものの見方(パラダイム)を変えなければ、望む方向には向かないのです。

『7つの習慣』の実践は、自らが上向きなパラダイムに変えて、自分の内面から変えていくことを決心することから始まります。

このあり方を「インサイド・アウト」といいます。

電車内で、わが子が大声で「泣きはじめ」ました!

同じ状況で、違うパラダイムを持つAさんと、Bさんを見てみましょう。

実話です。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

小森塾塾長

小森塾塾長 小森広嗣

小児科医師(小森こどもクリニック理事長、院長)、人財育成コンサルタント、「7つの習慣実践会」認定ファシリテーター

小児医療、健康教育、人財育成を通し、日本を元気にすること!!が使命です。本質を考え、悩みに方向性を与える力を大切に診療、教育活動をしています。

志ある仲間と共に成長の階段を登りながら、愛のある医療チーム創りを目標に、小森塾を開校しました。

ストレングスファインダー:未来志向、成長促進、戦略性、達成欲、学習欲

最新情報はX(旧Twitter)で配信中です!フォローはこちらから:@KomoriKodomoCL

\ 小森塾に参加しませんか? /

小森塾の入塾(会員登録)については
入塾案内・参加方法」をご覧ください。